はじめまして。院長の梅田 敬史(うめだ けいし)と申します。
              2021年4月より「ふかま歯科・口腔外科」を開院いたします。
              「ふかま歯科・口腔外科」は、患者さまの人生に寄り添い、
              「お口の健康」を介して長いおつきあいをしてまいりたいと思っております。
              小さなお子さまからご高齢の方まで、安心して診療を受けていただけるよう地域医療に貢献してまいります。
              お口に関する不安や疑問に思われることなど、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
              
              当院は、患者さまの人生に寄り添えるクリニックを目指し、「お口の健康」について患者さまのご年齢、個性、ライフスタイルに応じた治療・予防をご提案させていただきます。
              
              当院は、院内感染予防のため、消毒・滅菌を徹底しています。また、口腔外バキュームを完備し、歯科医院特有のエアロゾルを介した感染にも配慮しており、患者さまおよび働くスタッフの安全を守ります。
              
              当院は、個室形式の診察室で診療いたします。周りを気にすることなく、落ち着いて治療を受けていただけます。また、空気の流れを整えることにより、診察室間でのエアロゾルによる汚染を予防しております。
              
              当院は、バリアフリー設計のデンタルクリニックです。車椅子・ベビーカーに対応しています。そのまま診察室までお入りいただけます。
              
              当院は、キッズスペースを完備しています。診療までの時間をお子さまと遊んでお待ちいただけます。(現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、おもちゃ類を撤去しております)
              
              当院は、患者さまのお口の中を正しく把握するために、正確で精密な撮影、精密診査機器を使用しています。患者さまの体への負担を最小限に抑えたいと考えております。
            
                歯周病の最大の原因はプラーク(歯垢)と歯石です。
                原因である歯垢の除去および歯石の除去、根面の滑択化、噛み合わせの調整などが治療の基本となります。
                また、歯科衛生士による歯みがき指導や歯間ブラシ、デンタルフロスなどで改善をはかります。
                基本治療により歯周組織が改善され、ポケットの深さが浅く(2~3mm)維持されればメンテナンス(定期検診)に移行します。
                当院では歯肉縁下歯石(歯茎の中の深い歯石)除去に特に力を入れています。
                ご予約の時間を過ぎた場合、その日の治療時間が短くなり予定していた処置が行えなくなる場合があります。予約時間に遅れる可能性がある場合は、お早めのご連絡をお願いします。
                10分以上遅れる場合は、ご予約の変更をお願い致します。
              
                急病や事故等など、やむを得ないご事情でキャンセルされる場合は、キャンセルがわかった時点で、できるだけ早い時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
                特にご家族での複数枠のキャンセルは、ご遠慮ください。
              
お電話なく、急な来院をされることは、ご遠慮ください。待ち時間が長くなる場合がございます。できるだけ急患の患者様も治療できるようにしておりますが、応急処置でのご対応となりますので、あらかじめご了承ください。
                当院では、無断キャンセルを3回されますと、次回以降、ご予約をお受けすることができません。急を要する他の患者様や、予定を調整してご来院くださっている他の患者様へのご迷惑ともなりかねませんので、無断キャンセルはお控えいただくようお願いいたします。事前にご連絡をお願い致します。
                また土曜日の検診は現在おおよそ3ヶ月待ちになっています。土曜日の無断キャンセルについては今後の土曜日のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、ご承知のほどよろしくお願いいたします。
              
以上、皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。